診療科のご案内
hospital
循環器内科
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
【初診】 初診担当医 |
【初診】 菅井 義尚(第1・3・5) 玉川 和亮(第2・4) 【再診】 鶴谷 善夫 |
【初診】 星野 弘尊 |
【再診】 菅井 義尚 【再診】 玉川 和亮 |
【初診】 玉川 和亮 星野 弘尊(第2、3、4、5) 【再診】 玉川 和亮 |
午後 |
不整脈外来(鶴谷善夫) 【再診】 菅井 義尚 |
【再診】 菅井 義尚 【再診】 星野 弘尊 玉川 和亮 |
《特殊外来》 ペースメーカー クリニック (鶴谷・菅井・玉川・星野) 《循環器無呼吸外来》 (第2、義久精臣) |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 |
【初診】 初診担当医 |
|
火 |
【初診】 菅井 義尚(第1・3・5) 玉川 和亮(第2・4) 【再診】 鶴谷 善夫 |
不整脈外来(鶴谷善夫) 【再診】 菅井 義尚 |
水 |
【初診】 星野 弘尊 |
|
木 |
【再診】 菅井 義尚 【再診】 玉川 和亮 |
【再診】 菅井 義尚 【再診】 星野 弘尊 玉川 和亮 |
金 |
【初診】 玉川 和亮 星野 弘尊(第2、3、4、5) 【再診】 玉川 和亮 |
《特殊外来》 ペースメーカー クリニック (鶴谷・菅井・玉川・星野) 《循環器無呼吸外来》 (第2、義久精臣) |
受付時間・注意事項
受付時間・診察開始時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 【受付】午前8時~12時 【診療】午前9時 ※外来においでの際に、診察室で次回診察日の予約を取ることが出来ます。 ※都合により、休診や担当医が変更となる場合もございますので、(ご予約でない場合は)事前にお電話でお問い合わせください。 |
● | ● | ● | ● | ● |
午後 | 午後は予約のみです。 | ● | ● | ● | ● |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | ● | ● |
火 | ● | ● |
水 | ● | |
木 | ● | ● |
金 | ● | ● |
受付時間・診察開始時間
午前
【受付】午前8時~12時
【診療】午前9時
※外来においでの際に、診察室で次回診察日の予約を取ることが出来ます。
※都合により、休診や担当医が変更となる場合もございますので、(ご予約でない場合は)事前にお電話でお問い合わせください。
午後
午後は予約のみです。
循環器内科について
循環器内科は、心臓や血管の病気、高血圧、などの診断治療を専門的に行う診療科です。 当科では以下のような診療を行っています。
<虚血性心疾患>
心筋梗塞・労作性狭心症・冠攣縮性狭心症、等の労作や安静時に起きる胸の苦しくなる病気について、診断から治療(薬物治療からカテーテルによる治療)まで最適な治療を選択し患者様に提供しています。
<不整脈>
心房細動・発作性上室性頻拍・心室頻拍などの頻脈性不整脈(動悸が主な症状です)に対する適切な薬物治療、さらにはカテーテル心筋焼灼術という高度医療による根治療法まで行います。
また、洞不全症候群、房室ブロックなどの(めまい、息切れ、気を失う、などを起こす)病気に対するペースメーカー治療も実施しています。
<心臓弁膜症・心筋症>
心臓弁膜症、拡張型心筋症・肥大型心筋症・二次性心筋症、等の心臓の弁や筋肉そのものの異常による疾患の診断治療を行います。
<心不全>
各種心臓疾患の悪化により日常生活~生命の維持が困難となった状態。それに対する薬物治療、呼吸補助装置による治療、さらには心臓再同期療法といった高度医療など患者様の病状に適合した治療を行います。
<高血圧症>
治療抵抗性高血圧(なかなか血圧の下がりにくい高血圧)を精査して、治しうる高血圧を見つけ出し、さらに適切な薬物治療の選択をいたします。
<動脈系>
閉塞性動脈硬化症に対する適切な治療(薬物やカテーテル治療、手術療法)を行います。
<静脈系>
深部静脈血栓症・血栓性静脈炎なども診療しています。
<肺循環>
肺動脈血栓塞栓症・肺高血圧症も診療しています。
当院は日本循環器学会の研修指定病院の認定を受けており、循環器内科のスタッフは総勢3名でいずれも学会認定の循環器専門医です。
非常勤の医師3名は福島県立医科大学附属病院や郡山市、さいたま市の基幹病院において診療の中核を担っている経験豊富な医師です。
当院で循環器診療に使用している検査機器には、心血管造影装置(カテーテル検査・治療用)・不整脈診断治療装置(3Dマッピング)・血管内超音波装置・心臓MRI・心エコー装置(経胸壁および経食道)・ガンマカメラ(心臓核医学検査)・負荷心電図用のトレッドミルおよびエルゴメータ・ホルター心電計などがあります。
この度の会津医療センター開設にあたり、320列マルチスライスCTの導入により、虚血性心疾患、動脈硬化性疾患の診断が容易になりました。 これにより、従来入院で行われていた検査を外来で実施する事が可能となり、患者様の負担は大幅に減ることとなります。画質もすばらしく、詳細な血管画像が得られます(【こちら】をご覧ください)。
重症患者様の診療では経皮的人工心肺装置(PCPS)・大動脈内バルーンパンピング(IABP)等の機器も使用しています。
その他、植え込み型除細動器(ICD)や心臓再同期療法(CRT)に用いられる高度医療機器の管理も外来で行っています。
当科にて実施できる高度医療としては、
★ 虚血性心疾患や、動脈硬化による末梢動脈疾患に対するカテーテルによる血行再建術(いわゆる風船治療)
★ 頻脈性不整脈(動悸発作を起こす不整脈)に対するカテーテル心筋焼灼術
★ 徐脈性不整脈(脈が遅いために息切れや、めまい、気を失う等を起こす不整脈)に対するペースメーカー治療、等を実施しています。
当科の診療の基本的姿勢として「根拠に基づく医療」と「オーダーメイド医療」があります。学会などの診療指針に沿った必要十分な検査と治療を行うことが前提ですが、患者さん一人ひとりのご希望やご家族の考え方を尊重して、診療方針の決定に生かすように努めています。
特に患者さんの利益に結びつかない過剰な医療(不必要な検査や治療)は行わないように心がけています。
当科での検査の結果、手術が必要な状態と判明した場合は、心臓血管外科に情報提供を行います。紹介先は市内の病院や福島県立医科大学付属病院はもとより、ご本人やご家族の希望があれば、治療実績の豊富な首都圏の病院との連携も行っています。
ご自身やご家族に心臓の病気を疑うような症状があれば、心配なさらずにまず当科を受診してみてください。
2013年6月より下記のような専門外来を開始いたしました。それぞれを専門とする医師の診療が受けられますのでご利用ください。
#1. 不整脈外来 :
心房細動などの頻拍性不整脈(動悸がする、脈が速い、など)、洞不全などの徐脈性不整脈(めまいがする、脈が遅い、など)の診療を行います。
毎週火曜日の午後、要予約です。
#2. 動脈硬化外来 :
“人は血管と共に老いる”という有名な言葉があります。動脈硬化は脳梗塞、心筋梗塞、手足の血管の狭窄などを引き起こします。当院の320列高機能CTにより動脈硬化の詳細な評価が可能です。
毎月第2月曜の午前、要予約です。
#3. 循環器睡眠外来 :
睡眠時無呼吸(寝ているときに“いびき”が強い、呼吸が止まっている)症候群は、心臓病との関わりが深いとされています。特に、治療抵抗性高血圧(なかなか血圧が下がらない)、心房細動、心不全、との関連が強い事がわかっています。夜間の睡眠検査により、適切な治療法を見つけます。
毎月第3水曜の午後、要予約です。
#4. 心臓血管外科外来 :
下肢静脈瘤、その他の血管病診療などを行います。
毎月第4水曜の午前、要予約です。
当科では後期研修医を募集しております。詳細については【こちら】をご覧ください!
クリニカルパス
新着情報
医師紹介
鶴谷 善夫(つるや よしお)
職名
福島県立医科大学会津医療センター
附属病院副病院長(総務担当)
循環器内科学講座 教授
専門分野
循環器内科
資格等
医学博士
日本循環器学会(循環器専門医)、日本内科学会(総合内科専門医)、日本不整脈学会、日本高血圧学会、日本心血管治療学会、日本心エコー図学会、日本心不全学会、日本超音波学会、日本糖尿病学会
メッセージ
循環器内科は、狭心症や心筋梗塞等の虚血性心疾患、心房細動などの不整脈、高血圧、心不全、睡眠時無呼吸と関連の深い診療科です。医療の進歩は著しいですが、治療の際には最良の医学的根拠を基に、患者様に最適と考えられる治療を提供して参ります。また、カテーテルによる不整脈先進治療や先述の領域のさらなる進展拡充を進めます。広大な会津地方という事を考慮し、先進技術を利用した心臓病管理など医工連携にも注力します。良質の医療の継続には教育が重要で、未来の福島県の医療を担う人材育成も行ってまいります。
玉川 和亮(たまかわ かずあき)
職名
福島県立医科大学会津医療センター
循環器内科学講座 講師
専門分野
循環器内科(心不全、虚血性心疾患)
資格等
医学博士(福島県立医科大学 第10776号)
日本内科学会認定総合内科専門医(専門医No. 4913)
日本循環器学会認定循環器専門医(専門医No. 12196)
日本高血圧学会認定高血圧指導医
アメリカ心臓協会(AHA)認定ACLSプロバイダ(2007年-2009年)
メッセージ
平成2年に福島県立医科大学を卒業し、医師になって23年目となりました。学位取得までは医大附属病院と中通りの複数の病院に勤務し、平成11年からは福島県立会津総合病院に勤務しておりました。
県立会津総合病院の外来では予約診療にも関わらず長時間お待たせしてしまうことがあり、大変申し訳ございませんでした。会津医療センターでは診療体制が変わるため初めのうちは混乱することもあるかと存じますが、なるべく診療時間を確保して患者さんのお話を真摯にうかがうように心がけます。
心疾患や血圧について相談したいことがあれば、気軽に受診していただきたいと存じます。
菅井 義尚(すがい よしなお)
職名
福島県立医科大学会津医療センター
循環器内科学講座 講師
星野 弘尊(ほしの ひろたか)
職名
福島県立医科大学会津医療センター
循環器内科学講座 助手
専門分野
循環器内科
資格等
プライマリケア認定医
日本医師会認定産業医
メッセージ
よろしくお願いいたします。