大学紹介
大学のあゆみ (概要)
● 目的
本学は、広く一般教養を養い、医学、看護学及び保健科学に関する学理及びその応用を教授研究し、人格を陶冶し、社会の福祉と文化の向上発展に寄与することを目的とする。
● 沿革
戊辰戦争の終結から間もない明治4(1871)年に設立された白河医術講議所は本県下、明治期になって初の近代医学教育機関であり、現在の福島県立医科大学の淵源と位置付けられます。
やがて白河医術講議所は須賀川医学校から福島医学校へと移転・変遷し、昭和19(1944)年に直接の前身となる福島県立女子医学専門学校(女子医専)が創立。それを基盤として昭和22(1947)年に旧制医科大学 (予科) が開学しました。
その後、大学院・病院・附属研究所などを逐次設置し、医育及び研究機関としての充実をはかってきました。平成10(1998)年 4月、幅広い領域で活躍できる看護専門職者を育成するために看護学部が開設され、さらに、令和3(2021)年4月、ふくしまの地域医療を支える専門医療技術者(理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、臨床検査技師)を育成するために保健科学部が開設され、現在に至っています。
● 歴代学長/
副学長/
医学部長/
看護学部長/
保健科学部長/
名誉教授 (次ページへ)
● 女子医専創立後の歴史
S19.01.10 (1944) | 福島県立女子医学専門学校設立認可 |
S22.06.18 | 福島県立医科大学予科 ( 旧制 ) 設置認可。 医科大学予科開設 ( 学年定員40人 ) |
S25.04.01 | 医科大学 ( 旧制 ) 学部開設。 本部、基礎医学教室 ( 解剖学・生理学・生化学・薬理学 ) を福島市三河北町に置く。 基礎医学教室 ( 病理学・法医学・衛生学・細菌学 ) 、臨床医学教室、附属病院、附属中央研究所を福島市杉妻町に置く |
S27.02.20 | 医科大学 ( 新制 ) 設置認可 |
S27.04.01 | 医科大学 ( 新制 ) 開設認可 |
S30.01.20 (1955) | 医科大学進学課程設置認可 |
.04.01 | 医科大学進学課程開設 ( 学年定員40人 ) |
S33.04.01 | 講座制を採用する |
S34.10.31 | 学位審査権附与 |
S36.04.29 | 医科大学大学院医学研究科開設 ( 定員25人 ) |
S37.12.20 | 学生定員増承認 ( 学年定員40人→60人 ) |
S43.04.01 (1968) | 進学課程は教養課程と名称変更 |
S44.04.01 | 大学院入学定員 27人に |
S46.01.12 | 学生定員増承認 ( 学年定員60人→80人 ) |
S58.09.16 (1983) | 大学歌 「 光の鳥 」 制定 |
S62.06.01 (1987) | 附属病院福島市光が丘に移転 |
S63.04.01 | 医科大学本部その他の施設 福島市光が丘に移転 |
H09.09.06 (1997) | 開学50周年記念式典挙行 |
H09.12.19 | 看護学部看護学科設置認可 ( 学生定員80人 ) |
H10.04.01 | 看護学部 看護学科開設 |
H12.03.31 (2000) | 医学部附属看護学校閉校 |
H13.12.20 | 大学院 看護学研究科 設置認可 ( 入学定員15人、収容定員30人 ) |
H14.04.01 | 大学院看護学研究科開設 |
H16.04.01 | 大学院医学研究科再編整備 ( 5研究課程を4専攻に再編、入学定員増27人→37人) |
H18.04.01 | 地方独立行政法人法に基づき、 「公立大学法人福島県立医科大学」となる |
H19.12 | 大学院医学研究科医科学専攻 ( 修士課程 ) 設置認可 |
H20.04.01 (2008) | 医学部学生定数増 ( 80名→95名 ) 大学院医学研究科医科学専攻 ( 修士課程 ) 開設 ( 入学定員10人、修学年限2年 ) 総合科学教育研究センター、医療人育成・支援センター を新設 法人組織にトランスレーショナルリサーチ(TR)センターを新設 医学部【組織再編】 人文社会科学講座、外国語講座 → 「人間科学講座」 数学講座、化学講座、生物学講座、物理学講座 → 「自然科学講座」 |
H20.06 | 光が丘キャンパス移転20周年、看護学部設置10周年、完全法人化記念事業 「アニバーサリー2008」 記念式典挙行 |
H20.11 | 「福島県立医科大学ビジョン2008」 制定 本学イメージマーク制定。新学生歌「ラララ光の丘で」完成 |
H21.04.01 | 医学部学生定数増 ( 95名→100名 ) 大学院医学研究科博士課程 を再編整備 ( 4専攻を医学専攻に再編 ) 医学部講座に内科学部門、外科学部門を新設 医学部【組織再編】 内科学第一講座 → 循環器・血液内科学講座 内科学第二講座 → 消化器・リウマチ膠原病内科学講座 内科学第三講座 → 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座 外科学第一講座 → 臓器再生外科学講座 外科学第二講座 → 器官制御外科学講座 病理学第一講座 → 病理病態診断学講座 病理学第二講座 → 基礎病理学講座 |
H22.04.01 | 医学部学生定数増 ( 100名→105名 ) 組織再編により、3つの診療科・診療部を講座化。 「救急医療学講座」 「輸血・移植免疫学講座」 「地域・家庭医療学講座」 |
H23.03.11 (2011) | 東日本大震災 発生 (学生寮半壊、03.24学位記授与式中止、〜4月末休校、 05.06入学式、05.09〜新学期) |
H23.04.01 | 医学部学生定数増 ( 105名→110名 ) 医学部【新設】 附属医療制度研究センター 看護学部【部門再編】 廃止 (生態看護学部門、家族看護学部門、ケアシステム開発部門、応用看護学部門) 新設 (療養支援看護学部門、家族看護学部門(領域再編)、地域・在宅看護学部門、母性看護学・助産学部門) |
H23.09.01 | 【新設】 放射線医学県民健康管理センター(大学組織) |
H23.10.01 | 医学部 【新設】 2講座 「放射線生命科学講座」 「放射線健康管理学講座」 大学院医学研究科医学専攻(博士課程)10月入学開始 |
H24.02.01 | 医療人育成・支援センターに 災害医療総合学習センター を設置 |
H24.04.01 | 医学部学生定数増 ( 110名→125名 ) 看護学部学生定数増 ( 80名→84名 ) 【廃止】 医学部附属リハビリテーション研究所 先端医療研究推進・支援センター(法人組織「研究推進戦略室」へ統合) |
H24.06.01 | 医学部 【名称変更】 感染制御・臨床検査医学講座 → 感染制御医学講座 |
H24.07.31 | 6号館 完成 (新講義棟) |
H24.11.20 | 【新設】 ふくしま国際医療科学センター(大学組織) |
H25.03.01 | 医学部 【新設】 「臨床検査医学講座」 「甲状腺内分泌学講座」 |
H25.04.01 | 医学部学生定数増 ( 125名→130名 ) |
H25.05.12 | 会津医療センター 開院 |
H25.07.01 | 医学部 【名称変更】 神経生理学講座 → 「システム神経生理学講座」 |
H25.08.01 | 医学部 【新設】 2講座 「疫学講座」 「放射線物理化学講座」 |
H25.10.01 | 医学部 【新設】 「災害こころの医学講座」 |
H26.04.01 | 【新設】 医学部附属死因究明センター 医療人育成・支援センター 【新設】看護学教育研修部門 【再編】災害医療総合学習センターを内部組織化 12号館(新実習棟) 運用開始 大学に「総括副学長」を新設。副学長を「総務担当」「学務担当」「臨床教育担当」「企画・地域医療担当」に再編し、6名体制となる。 学生課 → 教育研修支援課 |
H26.06.01 | 「ビジョン2014」 制定および記念式典挙行 |
H26.08.01 | 医学部【新設】 「放射線腫瘍学講座」 |
H26.09.01 | 医学部【新設】 「腫瘍内科学講座」 |
H26.10.01 | 医学部【新設】 「放射線災害医療学講座」 |
H27.01.01 | 医学部【新設】 「健康リスクコミュニケーション学講座」 |
H27.04.01 | 総合科学教育研究センター【領域再編】 「人間科学講座」 人文社会科学 → 「生命倫理学分野」 外国語 → 「言語学分野」 「自然科学講座」 数学 → 「数理情報分野」 化学 → 「先端化学分野」 生物学 → 「分子細胞生物学分野」 社会学・心理学(看護学部) → 「保健情報学・疫学分野」「行動科学分野」 会津医療センター【新設】 「麻酔科学講座」 附属病院【新設】 「臨床研究教育推進部」 |
H28.03.22 | 学生寮 完成 (福島市渡利) |
H28.04.01 | 医学部【新設】 「リハビリテーション医学講座」 医学部【組織再編】 循環器・血液内科学講座 →「循環器内科学講座」 「血液内科学講座」 大学院医学研究科【新設】 災害・被ばく医療科学共同専攻(修士課程) 講座/「災害公衆衛生看護学講座」、「国際被ばく公衆衛生看護学講座」 大学院看護学研究科【新設】 「老年看護学領域」 学生部を医療人育成・支援センターの内部組織として統合。 教育研修支援課の課内室として 「新医療系学部設置準備室」 新設。 副学長を「総括副学長」「総務担当」「学務担当」「臨床教育担当」「研究・地域医療担当」「医師確保・健康長寿担当」「業務担当」に再編し、9名体制となる。 |
H28.07.01 | 医学部【組織再編】 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座 → 「腎臓高血圧内科学講座」 「糖尿病内分泌代謝内科学講座」 |
H28.08.01 | 医学部【組織再編】 消化器・リウマチ膠原病内科学講座 → 「消化器内科学講座」 「リウマチ膠原病内科学講座」 |
H28.11.01 | 医学部【組織再編】 臓器再生外科学講座、器官制御外科学講座 → 「消化管外科学講座」「肝胆膵・移植外科学講座」「呼吸器外科学講座」「乳腺外科学講座」 |
● 学部・大学院等、教務に係る沿革を中心に掲載しています。 法人組織、附属病院等を含む大学全体の沿革は 「大学要覧」 (PDF形式 : 年刊)をご参照ください。 |