HOME > 産学連携・研究関連・寄附講座 > 産学連携の主な活動
産学連携・研究関連・寄附講座
産学連携の主な活動
● 産学連携とは
企業と大学が連携をして研究開発にあたることです。
本学では、平成23年7月に開所した地域産学官連携の中核拠点である 「ふくしま医療−産業リエゾン支援拠点」 を活用し、産学官連携を推進しております。
地域や国内、国際社会と連携を図ることで新製品開発、新事業創出につなげ、地域経済活性化が期待できます。産学官連携をさらに拡大すべく、さまざまな取り組みをしています。
チャ
ート内の青字
「産学官連携セミナー」〜「受託事業」 項目をクリックすると
該当するページへジャンプします。
● 企業とのコーディネート等の実績
【令和2年度】
- ● 東北協同乳業株式会社
- 「11/19-B1 乳酸菌ヨーグルト」
- ● 株式会社 モリタ
- 「Ti ハニカムメンブレン」(企業サイトへ)
- ● 日本シーエイチシー株式会社
- 「検診用パンツ」
- ● 富士通ホーム&オフィスサービス株式会社
- 「キレイヤサイ」植物工場で栽培した機能性野菜低カリウムレタス
● 団体・企業等へのプレゼンテーション実績
【令和4年度】
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜)
-
・放射線生命科学講座 助教(発明当時) 工藤 健一
「ΔNp63αノックダウンによる放射線抵抗細胞のアポトーシス亢進」
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜)
-
・輸血・移植免疫学講座 教授 池田 和彦
「活性化好中球を標的とした心血管疾患に対する新規治療法の開発」
・消化器内科学講座 助教 鬼澤 道夫
「炎症性腸炎疾患に対する経口治療剤の開発」
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜)
-
・リウマチ膠原病内科学講座 教授 右田 清志
「成人スチル病を判定するための新規バイオマーカー」
・小児科学講座(小児腫瘍内科) 講師 望月 一弘
「がんに対する同種反応性活性化CD4陽性T細胞製剤」
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜)
- 基礎病理学講座 教授 千葉 英樹
「ラットモノクローナル抗体の樹立と有用性 ― 子宮体癌予後予測と悪性中皮腫診断の新規マーカーを例に ―」
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜)
- 看護学部 生命科学部門 准教授 森 努
「ビッグデータ解析基盤技術としての相互情報量の新規推定方法」
- ● 第7回 次世代医療システム産業化フォーラム2017 (2018.01.19)
- 附属病院内視鏡診療部 助手 中村 純
「食道アカラシアに対する経口内視鏡的筋層切開術用新規デバイスの開発」
- ● JST新技術説明会(ライフサイエンス新技術説明会〜医療系大学〜) (2017.12.14)
- 自然科学講座(先端化学分野) 教授 志村清仁
「新規バイオマーカーのための免疫電気泳動装置」
問い合わせ先
事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話 (024) 547−1790
FAX (024) 581−5163
Eメールによるご連絡は
まで