附属病院 総合内科 助教
医学部(総合内科・診療医センター) 医学部(総合内科・診療医センター) 助教
2025/03/28 更新
医学博士 ( 2021年3月 福島県立医科大学 )
ライフサイエンス / 内科学一般
福島県立医科大学 医学部 医学科
- 2010年3月
国名: 日本国
福島県立医科大学 附属病院 総合内科 助教
2021年11月 - 現在
福島県立医科大学 医学部総合診療医センター 医学部総合診療医センター 助教
2021年9月 - 現在
福島県立医科大学 福島県立医科大学 医療人育成・支援センター 助教
2021年9月 - 現在
福島県立医科大学 医学部(臨床医学系) 地域・家庭医療学講座 助教
2021年4月 - 現在
福島県立医科大学 医学部(臨床医学系) 地域・家庭医療学講座 助手
2017年4月 - 2021年3月
医学教育学会
2017年6月 - 現在
日本プライマリ・ケア連合学会
2012年4月 - 現在
福島県における家庭医・総合診療専門医育成と地域医療への取り組み
北村 俊晴, 石井 敦, 川井 巧, 高澤 奈緒美, 菅家 智史, 武田 仁, 星 吾朗, 若山 隆, 中村 光輝, 豊田 喜弘, 森 冬人, 渡邉 聡子, 船山 敏男, 宍戸 都晃, 葛西 龍樹
厚生労働行政推進調査事業費補助金事業 総合診療が地域医療における専門医や他職種連携等に与える効果についての研究 研究報告書 424 - 430 2018年10月
Fukushima study for Engaging people with type 2 Diabetes in Behaviour Associated Change (FEEDBACK): study protocol for a cluster randomized controlled trial. 国際共著
Rouyard Thomas, Endo Mei, Nakamura Ryota, Moriyama Michiko, Stanyon Maham, Kanke Satoshi, Nakamura Koki, Chen Cynthia, Hara Yasushi, Ii Masako, Kassai Ryuki
Trials 24 ( 317 ) 2023年5月
A qualitative descriptive study examining the impact of child-raising experience on Japanese family doctors(タイトル和訳中)
Fujihara Manabu, Watanabe Satoko, Kodama Kuniko, Nakamura Koki, Stanyon Maham, Kanke Satoshi, Kassai Ryuki
Journal of General and Family Medicine 26 ( 1 ) 27 - 36 2025年1月( ISSN:2189-6577 )
Impact of general practice/family medicine training on Japanese junior residents: reflective writing analysis using text mining(タイトル和訳中)
Nakamura Koki, Kanke Satoshi, Ishii Atsushi, Mori Fuyuto, Hoshi Goro, Kanto Kanako, Toyoda Yoshihiro, Kassai Ryuki
Fukushima Journal of Medical Science 70 ( 3 ) 133 - 140 2024年7月( ISSN:0016-2590 )
Impact of general practice/family medicine training on Japanese junior residents: reflective writing analysis using text mining(タイトル和訳中)
Nakamura Koki, Kanke Satoshi, Ishii Atsushi, Mori Fuyuto, Hoshi Goro, Kanto Kanako, Toyoda Yoshihiro, Kassai Ryuki
Fukushima Journal of Medical Science 70 ( 3 ) 133 - 140 2024年7月( ISSN:0016-2590 )
患者中心のケアに対する学生の認識を高めるための共同教育 混合法研究(Collaborative teaching to enhance students' perception of patient-centered care: mixed-method study)
遠藤 芽依, 鋪野 紀好, 豊田 喜弘, 中村 光輝, Stanyon Maham, 早坂 史恵, 菅家 智史
医学教育 55 ( Suppl. ) 214 - 214 2024年7月( ISSN:0386-9644 )
Nakamura K, Kanke S, Ishii A, Mori F, Hoshi G, Kanto K, Toyoda Y, Kassai R
福島医学会 70 ( 3 ) 133 - 140 2024年( ISSN:00162590 )
Fujihara M., Watanabe S., Kodama K., Nakamura K., Stanyon M., Kanke S., Kassai R.
Journal of General and Family Medicine 2024年
Fujihara M., Watanabe S., Kodama K., Nakamura K., Stanyon M., Kanke S., Kassai R.
Journal of General and Family Medicine 2024年
唐 尊一, 亀岡 弥生, 青木 俊太郎, Stanyon Maham, 及川 沙耶佳, 安井 清孝, 諸井 陽子, 安田 恵, 中村 光輝, 赤間 孝洋, 大谷 晃司
福島医学雑誌 73 ( 3 ) 79 - 79 2023年12月( ISSN:0016-2582 )
総合診療/家庭医療研修が日本人初期研修医に与える影響 記述的研究(Impact of general practice/family medicine training on Japanese junior residents: a descriptive study)
Nakamura Koki, Kanke Satoshi, Ishii Atsushi, Mori Fuyuto, Hoshi Goro, Kanto Kanako, Toyoda Yoshihiro, Kasai Ryuki
Fukushima Journal of Medical Science 69 ( 2 ) 133 - 141 2023年8月( ISSN:0016-2590 )
臨床研修指導医養成講習会ワークショップの成果物から見た福島県における臨床研修の問題点の変遷について
大谷 晃司, 諸井 陽子, 安田 恵, 及川 沙耶佳, 青木 俊太郎, Zunyi Tang, Maham Stanyon, 中村 光輝, 赤間 孝洋, 安井 清孝, 色摩 弥生
医学教育 54 ( Suppl. ) 199 - 199 2023年7月( ISSN:0386-9644 )
医学生自身が作成した認知症シナリオのロールプレイとその動画視聴による学び
諸井 陽子, 及川 沙耶佳, 安田 恵, 中村 光輝, 赤間 孝洋, 色摩 弥生, 大谷 晃司
医学教育 54 ( Suppl. ) 184 - 184 2023年7月( ISSN:0386-9644 )
臨床実習中の医療面接のパフォーマンスに対する学生の自己評価と教師評価の比較(Comparison of Student Self- and Faculty Assessment of Medical Interview Performance During Clerkship)
唐 尊一, 色摩 弥生, 青木 俊太郎, Maham Stanyon, 及川 沙耶佳, 安井 清孝, 諸井 陽子, 安田 恵, 中村 光輝, 赤間 孝洋, 大谷 晃司
医学教育 54 ( Suppl. ) 303 - 303 2023年7月( ISSN:0386-9644 )
Impact of general practice / family medicine training on Japanese junior residents: a descriptive study.
Nakamura Koki, Kanke Satoshi, Ishii Atsushi, Mori Fuyuto, Hoshi Goro, Kanto Kanako, Toyoda Yoshihiro, Kassai Ryuki
Fukushima Journal of Medical Science 69 ( 2 ) 2023年5月
Rouyard T, Endo M, Nakamura R, Moriyama M, Stanyon M, Kanke S, Nakamura K, Chen C, Hara Y, Ii M, Kassai R
Trials 24 ( 1 ) 317 - 317 2023年5月
家庭医の子育て体験が患者中心の医療の方法の実践に与える影響 質的研究
藤原 学, 渡邉 聡子, 児玉 久仁子, 中村 光輝, 菅家 智史, 葛西 龍樹
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 14回 239 - 239 2023年5月
初期研修医に対して家庭医療専門医が指導する地域医療研修の教育効果 振り返り記録の計量テキスト分析
中村 光輝, 菅家 智史, 石井 敦, 森 冬人, 星 吾朗, 菅藤 佳奈子, 豊田 喜弘, 葛西 龍樹
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 14回 240 - 240 2023年5月
Nakamura K, Kanke S, Ishii A, Mori F, Hoshi G, Kanto K, Toyoda Y, Kassai R
福島医学会 69 ( 2 ) 133 - 141 2023年( ISSN:00162590 )
Yoshida K, Nakamura K, Hoshi G, Kanke S, Goto A, Kassai R
SSM - population health 19 101143 - 101143 2022年9月( ISSN:2352-8273 )
ドキュメンタリー動画を取り入れたコロナ禍での地域体験実習代替授業
安田 恵, 色摩 弥生, 川井 巧, 青木 俊太郎, 及川 沙耶佳, 中村 光輝, 大谷 晃司
医学教育 53 ( Suppl. ) 150 - 150 2022年7月( ISSN:0386-9644 )
Primary health care practitioners’ perception of patient loneliness in Japanese older adults: A cross-sectional study.
Yoshida Kazutaka, Nakamura Koki, Hoshi Goro, Kanke Satoshi, Goto Aya, Kassai Ryuki
SSM-Population Health 2022年6月
初期臨床研修医に対する家庭医療専門医が指導する地域医療研修の教育効果 観察研究
中村 光輝, 菅家 智史, 石井 敦, 森 冬人, 星 吾朗, 菅藤 佳奈子, 豊田 喜弘, 葛西 龍樹
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 13回 O - 89 2022年6月
Impact of general practice / family medicine clerkships on Japanese medical students: Using text mining to analyze reflective writing
Nakamura Koki, Kanke Satoshi, Hoshi Goro, Toyoda Yoshihiro, Yoshida Kazutaka, Kassai Ryuki
Fukushima Journal of Medical Science 2022年4月
Nakamura K, Kanke S, Hoshi G, Toyoda Y, Yoshida K, Kassai R
福島医学会 68 ( 1 ) 19 - 24 2022年( ISSN:00162590 )
家庭医診療所における家庭医と看護師による患者の孤独の気づきに関する横断研究
吉田 一隆, 中村 光輝, 星 吾朗, 菅家 智史, 後藤 あや, 葛西 龍樹
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 12回 np243 - np243 2021年5月
一般外来で何をどう教育するか
菅家 智史, 中村 光輝, 葛西 龍樹
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 123 - 129 2020年8月( ISSN:0016-2582 )
菅家 智史, 中村 光輝, 葛西 龍樹
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 123 - 129 2020年8月( ISSN:0016-2582 )
福島県立医科大学医学部 地域・家庭医療学講座の多彩な取り組み
北村 俊晴, 葛西 龍樹, 菅家 智史, 中村 光輝, 若山 隆, 森 冬人
医療と社会 29 ( 1 ) 45 - 58 2019年5月( ISSN:09169202 )
【地域包括ケアシステムの構築-総合診療専門医に期待される役割-】福島県立医科大学医学部 地域・家庭医療学講座の多彩な取り組み 質の高いプライマリ・ヘルス・ケアの整備を目指して
北村 俊晴, 葛西 龍樹, 菅家 智史, 中村 光輝, 若山 隆, 森 冬人
医療と社会 29 ( 1 ) 45 - 58 2019年5月( ISSN:0916-9202 )
Nakamura K., Kanke S., Hoshi G., Toyoda Y., Yoshida K., Kitamura T., Kassai R.
Asia Pacific Family Medicine 18 ( 2 ) 2019年( ISSN:14441683 )
短時間で死に至った急性大動脈解離の1剖検例
中村 光輝, 斎藤 恒儀, 野沢 佳弘
福島県農村医学会雑誌 56 ( 1 ) 107 - 110 2016年3月( ISSN:0911-9426 )
福島県の医療の現状と、今後に向けた展望
「総合的な探究の時間」及び「普通科 特色あるコース制」のための講演会 2023年6月
初期研修医に対して家庭医療専門医が指導する地域医療研修の教育効果:振り返り記録の計量テキスト分析
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023年5月
初期研修医に対する家庭医療専門医が指導する地域医療研修の教育効果:観察研究
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月
家族まるごと診るっておもしろい!~事例で学ぶ、家族志向ケアのエッセンス~
第33回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー
家庭医診療所における家庭医と看護師による患者の孤独の気づきに関する横断研究
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
ハロー!世界の家庭医!~国際交流で君は変わる~
第32回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー
メンタルヘルスと患者中心の医療の方法~患者の癒しになる言葉の力と見つけ方~
第32回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー
家庭医療科実習における印象的経験と学び:テキストマイニングによる分析
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
Identity development during specialty training in the figured world of family medicine: a cross cultural analysis
NAPCRG Annual Meeting
自宅で最期を迎えるために~知っておきたい家族の心得とは
喜多方市市民公開講座
家庭医・総合診療医が病院で実践する!患者中心の医療の方法
第31回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー
A pre-post study evaluating the impact of family medicine clerkships in Japanese undergraduate medical education
WONCA Asia Pacific Region Conference 2019
卒前医学教育における家庭医療科実習の効果~学生自己評価を用いた前後比較研究~(中間報告)
第8回東北ブロック支部学術大会
家庭医・総合診療医がいるから・・夢、希望、未来ある高齢者ケアのエッセンス
第30回家庭医療学夏期セミナー
家庭医があらゆるシーンで実践する、家族志向ケア~Dr.Familyのアプローチ~
第29回学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー