福島県立医科大学 臨床研究イノベーションセンター 副センター長
附属病院 総合内科 教授
附属病院 感染制御部 感染制御部長
寄附講座 糖尿病内分泌代謝内科・総合内科・臨床感染症学講座 教授
医学部(総合内科・診療医センター) 医学部(総合内科・診療医センター) センター長
2024/09/18 更新
高齢者肺炎
高齢者QOL
臨床感染症
熱帯感染症
ライフサイエンス / 内科学一般 / 感染症 高齢者健康長寿
福島県立医科大学 附属病院 総合内科 教授
2017年4月 - 現在
Miyashita J, Takeshima T, Maehara K, Hamaguchi S, Fukuhara S
Scientific reports 13 ( 1 ) 1371 - 1371 2023年1月
Nakagawa H, Hamaguchi S
The American journal of the medical sciences 365 ( 6 ) e104 2023年1月( ISSN:0002-9629 )
Yamamoto R, Yamazaki H, Kobara S, Iizuka H, Hijikata Y, Miyashita J, Kataoka Y, Yajima N, Miyata T, Hamaguchi S, Wakita T, Yamamoto Y, Fukuhara S
Journal of general internal medicine 38 ( 5 ) 1 - 9 2023年1月( ISSN:0884-8734 )
A Smartphone Photograph-assisted Diagnosis of Recurrent Mondor's Disease.
Kato H, Nakagawa H, Hamaguchi S
Internal medicine (Tokyo, Japan) 62 ( 15 ) 2297 - 2297 2022年12月( ISSN:0918-2918 )
Suzuki Y, Shibata Y, Minemura H, Nikaido T, Tanino Y, Fukuhara A, Kanno R, Saito H, Suzuki S, Inokoshi Y, Sando E, Sakuma H, Kobayashi T, Kume H, Kamimoto M, Aoki H, Takama A, Iizuka T, Kamiyama T, Nakayama M, Saito K, Tanigawa K, Sato M, Waragai Y, Kambe T, Kanzaki N, Azuma T, Okamoto H, Sakamoto K, Nakamura Y, Ohtani H, Waragai M, Maeda S, Ishida T, Sugino K, Abe W, Tsukada Y, Lee T, Yamada R, Sato R, Onuma T, Tomita H, Saito M, Watanabe N, Rikimaru M, Kawamata T, Morimoto J, Togawa R, Sato Y, Saito J, Kanazawa K, Hamaguchi S, Iseki K
Clinical and experimental medicine 23 ( 6 ) 1 - 9 2022年12月( ISSN:1591-8890 )
Blue-gray pigmentation on the lower legs.
Nakagawa H, Hamaguchi S
European journal of internal medicine 127 136 - 137 2024年9月( ISSN:0953-6205 )
Utility of shaking chills as a diagnostic sign for bacteremia in adults: a systematic review and meta-analysis.
Aita T, Nakagawa H, Takahashi S, Naganuma T, Anan K, Banno M, Hamaguchi S
BMC medicine 22 ( 1 ) 240 2024年6月
一目瞭然!目で診る症例
加藤 瞳, 中川 紘明, 濱口 杉大
日本内科学会雑誌 113 ( 6 ) 1011 - 1013 2024年6月( ISSN:0021-5384 )
Fatal Myocarditis in Drug Reaction With Eosinophilia and Systemic Symptoms (DRESS) Without Mortality-Related Risk Factors: A Case Report and Literature Review.
Watanabe A, Nakamoto Y, Aita T, Naganuma T, Takahashi S, Kiko Y, Nakagawa H, Hamaguchi S
Cureus 16 ( 6 ) e63541 2024年6月( ISSN:2168-8184 )
Diffuse idiopathic skeletal hyperostosis causing neck pain with dyspnea, dysphonia, and dysphagia.
Nakagawa H, Hamaguchi S
The American journal of the medical sciences 2024年5月( ISSN:0002-9629 )
Takada T, Yoshida K, Hamaguchi S, Fukuhara S
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 2024年4月( ISSN:1341-321X )
治療回復後に十二指腸ポリープからの大量出血を生じたツツガムシ病の1例
中本 洋平, 濱口 杉大
福島医学雑誌 74 ( 1 ) 7 - 11 2024年4月( ISSN:0016-2582 )
Nonnegligible Seroprevalence and Predictors of Murine Typhus, Japan.
Tetsuro Aita, Eiichiro Sando, Shungo Katoh, Sugihiro Hamaguchi, Hiromi Fujita, Noriaki Kurita
Emerging infectious diseases 30 ( 2 ) 403 - 404 2024年2月
Hypothyroidism Due to Seaweed Overconsumption.
Unosawa K, Aita T, Hamaguchi S
Cureus 16 ( 2 ) e55231 2024年2月( ISSN:2168-8184 )
Takada T, Yano T, Fujiishi R, Fujii K, Honjo H, Miyajima M, Hamaguchi S, Fukuhara S
BMJ open 14 ( 1 ) e076678 2024年1月
日本における紅斑熱群リケッチアと発疹チフス群リケッチア間の血清学的交差反応性について
會田 哲朗, 山藤 栄一郎, 加藤 隼悟, 濱口 杉大
感染症学雑誌 98 ( 1 ) 127 - 127 2024年1月( ISSN:0387-5911 )
治療回復後に十二指腸ポリープからの大量出血を生じたツツガムシ病の1例
中本 洋平, 濱口 杉大
福島医学雑誌 74 ( 1 ) 7 - 11 2024年( ISSN:00162582 )
Translation and Validation Testing of the Constipation-Related Quality of Life Scale for Use in Japan.
Hamaguchi S, Varma MG, Nakagawa H, Ozaka A, Shimizu S, Maeshibu T, Wakita T, Green J, Fukuhara S
Cureus 15 ( 11 ) e48661 2023年11月( ISSN:2168-8184 )
Rat Bite Fever in an Elderly Patient With Dementia
Nakamoto Y., Aita T., Imaoka K., Hamaguchi S.
Annals of Internal Medicine Clinical Cases 2 ( 11 ) 2023年11月
Poor Social Functioning: A Potentially Modifiable Risk Factor for Pneumonia in the Elderly.
Hamaguchi S, Sasaki S, Shimizu S, Yamazaki H, Yamamoto R, Ozaka A, Nakagawa H, Takeshima T, Green J, Fukuhara S
Cureus 15 ( 10 ) e47520 2023年10月( ISSN:2168-8184 )
Predictive Performance of MRI for Antibiotic Treatment Failure of Pyogenic Vertebral Osteomyelitis: A Validation Study.
Hamaguchi S, Takahashi S, Endo Y, Nakamoto Y, Aita T, Naganuma T, Nakagawa H, Takada T
Cureus 15 ( 10 ) e47933 2023年10月( ISSN:2168-8184 )
Wakabayashi T, Hamaguchi S, Morimoto K, Adult Pneumonia Study Group – Japan
BMC pulmonary medicine 23 ( 1 ) 351 - 351 2023年9月
Poor Sleep Quality as a Risk Factor for Constipation Among Community-Dwelling Older Adults in Japan.
Nakagawa H, Takeshima T, Ozaka A, Sasaki S, Kurita N, Hamaguchi S, Fukuhara S
Cureus 15 ( 9 ) e46175 2023年9月( ISSN:2168-8184 )
A Smartphone Photograph-assisted Diagnosis of Recurrent Mondor's Disease(タイトル和訳中)
Kato Hitomi, Nakagawa Hiroaki, Hamaguchi Sugihiro
Internal Medicine 62 ( 15 ) 2297 - 2297 2023年8月( ISSN:0918-2918 )
日本における軽症から中等症のCOVID-19に対する抗ウイルス薬治療 急速に変化する流行下で生じる臨床試験と実臨床シナリオの時間的ずれ(Antiviral medications for mild-to-moderate COVID-19 in Japan: a gap of timing between clinical trials and real-world scenarios in a fast-changing pandemic)
Hamaguchi Sugihiro, Watanabe Aya, Nakamoto Yohei, Aita Tetsuro, Naganuma Toru, Takahashi Sei, Nakagawa Hiroaki
Annals of Clinical Epidemiology 5 ( 3 ) 65 - 73 2023年7月
Nonnegligible Seroprevalence and Predictors of Murine Typhus, Japan
Aita T., Sando E., Katoh S., Hamaguchi S., Fujita H., Kurita N.
Emerging Infectious Diseases 29 ( 7 ) 1438 - 1442 2023年7月( ISSN:10806040 )
Hamaguchi Sugihiro, Watanabe Aya, Nakamoto Yohei, Aita Tetsuro, Naganuma Toru, Takahashi Sei, Nakagawa Hiroaki
Annals of Clinical Epidemiology 5 ( 3 ) 65 - 73 2023年7月
Takayama A., Takeshima T., Omae K., Yoshioka T., Nakagawa H., Ozaka A., Takahashi S., Naganuma T., Hamaguchi S., Fukuhara S.
Journal of Applied Gerontology 42 ( 5 ) 1056 - 1067 2023年5月( ISSN:07334648 )
Aita T, Sando E, Katoh S, Hamaguchi S, Fujita H, Kurita N
International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases 130 178 - 181 2023年5月( ISSN:1201-9712 )
Takayama A, Takeshima T, Omae K, Yoshioka T, Nakagawa H, Ozaka A, Naganuma T, Takahashi S, Hamaguchi S, Fukuhara S, Sukagawa Study Group
Geriatrics & gerontology international 23 ( 4 ) 289 - 296 2023年4月( ISSN:14441586 )
初回緊急事態宣言期間中における地域在住高齢者のインターネットおよびソーシャルメディア利用状況に基づくCOVID-19に対する考えの違い(Differences in attitude toward COVID-19 based on internet and social media usage among community-dwelling older adults during the first state of emergency)
Takayama Atsushi, Takeshima Taro, Omae Kenji, Yoshioka Takashi, Nakagawa Hiroaki, Ozaka Akihiro, Naganuma Toru, Takahashi Sei, Hamaguchi Sugihiro, Fukuhara Shunichi
Geriatrics & Gerontology International 23 ( 4 ) 289 - 296 2023年4月( ISSN:1444-1586 )
Social Isolation/Loneliness and Tooth Loss in Community-Dwelling Older Adults: The Sukagawa Study.
Takahashi S, Naganuma T, Kurita N, Omae K, Ohnishi T, Yoshioka T, Ito F, Takeshima T, Fukuma S, Hamaguchi S, Fukuhara S, Sukagawa Study Group
Innovation in aging 7 ( 6 ) igad065 2023年
Primary Care Research Connectの目玉企画紹介
濱口杉大
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web) 14th 2023年
Hamaguchi S, Watanabe A, Nakamoto Y, Aita T, Naganuma T, Takahashi S, Nakagawa H
Annals of clinical epidemiology 5 ( 3 ) 65 - 73 2023年
日本における紅斑熱群リケッチアと発疹チフス群リケッチア間の血清学的交差反応性について
會田哲朗, 會田哲朗, 山藤栄一郎, 山藤栄一郎, 加藤隼悟, 加藤隼悟, 濱口杉大
日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 72nd-70th 2023年
Maeda H, Gopal Dhoubhadel B, Sando E, Suzuki M, Furumoto A, Asoh N, Yaegashi M, Aoshima M, Ishida M, Hamaguchi S, Otsuka Y, Morimoto K
Vaccine 40 ( 37 ) 5504 - 5512 2022年9月( ISSN:0264-410X )
Morning facial rash: a clue to night epileptic seizure.
Nakagawa H, Hamaguchi S
The American journal of the medical sciences 365 ( 1 ) e9 2022年8月( ISSN:0002-9629 )
Usefulness of a mobile phone application for respiratory rate measurement in adult patients.
Suzuki R, Takada T, Takeshima T, Hayashi M, Miyashita J, Azuma T, Usui M, Hamaguchi S, Fukuma S, Maehara K, Fukuhara S
Japan journal of nursing science : JJNS 19 ( 3 ) e12481 2022年7月( ISSN:1742-7932 )
Usefulness of a mobile phone application for respiratory rate measurement in adult patients(和訳中)
Suzuki Ryuji, Takada Toshihiko, Takeshima Taro, Hayashi Michio, Miyashita Jun, Azuma Teruhisa, Usui Michiko, Hamaguchi Sugihiro, Fukuma Shingo, Maehara Kazuhira, Fukuhara Shunichi
Japan Journal of Nursing Science 19 ( 3 ) 1 of 6 - 6 of 6 2022年7月( ISSN:1742-7932 )
もう騙されない!外来に現れるミミック疾患(File04) 咽頭痛と頸椎前面の炎症
濱口 杉大
日本医事新報 ( 5122 ) 12 - 13 2022年6月( ISSN:0385-9215 )
Dhoubhadel BG, Suzuki M, Ishifuji T, Yaegashi M, Asoh N, Ishida M, Hamaguchi S, Aoshima M, Yasunami M, Ariyoshi K, Morimoto K, Adult Pneumonia Study Group-Japan (APSG-J).
Thorax 77 ( 11 ) 1121 - 30 2022年4月( ISSN:0040-6376 )
Nakagawa H, Asakura T, Hamaguchi S
CMAJ : Canadian Medical Association journal = journal de l'Association medicale canadienne 194 ( 2 ) E50 2022年1月( ISSN:0820-3946 )
何を考えますか?「背中がかゆいんです...」と74歳の男性が
中川紘明, 濱口杉大
プライマリ・ケア(東京) 7 ( 1 ) 2022年( ISSN:2432-3098 )
もう騙されない!外来に現れるミミック疾患 File 04 咽頭痛と頸椎前面の炎症
濱口杉大
週刊日本医事新報 ( 5122 ) 2022年( ISSN:0385-9215 )
Quiz 何を考えますか?「顎の下が腫れてきたんです...」と60歳代の男性が
中川紘明, 濱口杉大
プライマリ・ケア(東京) 7 ( 2 ) 2022年( ISSN:2432-3098 )
Quiz 何を考えますか?「背中が痛いんです...」
中川紘明, 濱口杉大
プライマリ・ケア(東京) 7 ( 3 ) 2022年( ISSN:2432-3098 )
#書評:THE内科専門医問題集1・2[WEB版付]
濱口 杉大
総合診療 31 ( 9 ) 1159 - 1159 2021年9月( ISSN:2188-8051 )
Cohort profile: A super-elderly population-based cohort in Japan (the Sukagawa Study).
Naganuma T, Takahashi S, Takeshima T, Kurita N, Omae K, Yoshioka T, Ohnishi T, Ito F, Fukuma S, Hamaguchi S, Fukuhara S, Sukagawa Study Group .
International journal of epidemiology 50 ( 3 ) 727 - 727h 2021年7月( ISSN:0300-5771 )
Ngo CC, Katoh S, Hasebe F, Dhoubhadel BG, Hiraoka T, Hamaguchi S, Le ATK, Nguyen ATH, Dang AD, Smith C, Yoshida LM, Do CD, Pham TTT, Ariyoshi K
Tropical medicine and health 49 ( 1 ) 42 - 42 2021年5月( ISSN:1348-8945 )
Omae K, Kurita N, Takeshima T, Naganuma T, Takahashi S, Yoshioka T, Ohnishi T, Ito F, Hamaguchi S, Fukuhara S
The Journal of urology 205 ( 1 ) 219 - 225 2021年1月( ISSN:0022-5347 )
症例から深めるBasic Lab(基本検査所見) Clinical Laboratory Problem Solving(第10回)原因不明の発熱と肝機能障害で紹介となった20歳代後半・妊娠34週の女性(その2)
中本 洋平, 濱口 杉大
レジデントノート 22 ( 15 ) 2886 - 2893 2021年1月( ISSN:1344-6746 )
Characteristics and biomarkers of patients with central nervous system infection admitted to a referral hospital in Northern Vietnam(和訳中)
Ngo Cuong Chi, Katoh Shungo, Hasebe Futoshi, Dhoubhadel Bhim Gopal, Hiraoka Tomoko, Hamaguchi Sugihiro, Le Anh Thi Kim, Nguyen Anh Thi Hien, Dang Anh Duc, Smith Chris, Yoshida Lay-Myint, Do Cuong Duy, Pham Thuy Thi Thanh, Ariyoshi Koya
Tropical Medicine and Health 49 1 of 11 - 11 of 11 2021年( ISSN:1348-8945 )
診断に難渋し治療し得なかった,高齢中枢神経系原発悪性リンパ腫の1例
渡辺綾, 上野真一, 濱口杉大
日本老年医学会雑誌 58 ( 4 ) 2021年( ISSN:0300-9173 )
繰り返す発熱・MRSA菌血症
佐藤光, 渡辺綾, 矢口貴絵, 中本洋平, 會田哲朗, 下谷陽子, 濱口杉大
日本老年医学会雑誌 58 ( 4 ) 2021年( ISSN:0300-9173 )
総合内科医が目をつけるBasic Lab その1
濱口杉大
ACP(米国内科学会)日本支部年次総会・講演会(Web) 2021 2021年
Quiz 何を考えますか?「突然太ももが痛くなつたんです...」と80歳代女性が
中川紘明, 濱口杉大
プライマリ・ケア(東京) 6 ( 4 ) 2021年( ISSN:2432-3098 )
Quiz 何を考えますか?「朝起きたら顔に皮疹が出ていたんです...」
中川紘明, 濱口杉大
プライマリ・ケア(東京) 6 ( 3 ) 2021年( ISSN:2432-3098 )
Hiraoka T, Cuong NC, Hamaguchi S, Kikuchi M, Katoh S, Anh LK, Anh NTH, Anh DD, Smith C, Maruyama H, Yoshida LM, Cuong DD, Thuy PT, Ariyoshi K
PLoS neglected tropical diseases 14 ( 12 ) e0008937 - 15 2020年12月( ISSN:1935-2727 )
Blood Culture Procedures in a Busy Emergency Room: Balancing or Biasing Groups during Randomization.
Aita T, Hamaguchi S, Nakagawa H, Takahashi S, Naganuma T, Shimotani Y, Nakamoto Y, Yaguchi K, Kataoka Y, Anan K
Clinical infectious diseases : an official publication of the Infectious Diseases Society of America 72 ( 12 ) e1163 - e1164 2020年12月( ISSN:1058-4838 )
症例から深めるBasic Lab(基本検査所見) Clinical Laboratory Problem Solving(第9回) 原因不明の発熱と肝機能障害で紹介となった20歳代後半・妊娠34週の女性(その1)
濱口 杉大
レジデントノート 22 ( 13 ) 2442 - 2448 2020年12月( ISSN:1344-6746 )
Aita T, Hamaguchi S, Shimotani Y, Nakamoto Y
BMJ case reports 13 ( 11 ) 2020年11月
Yanagihara K., Matsumoto T., Tokimatsu I., Tsukada H., Fujikura Y., Miki M., Morinaga Y., Sato J., Wakamura T., Kiyota H., Tateda K., Hanaki H., Fujiuchi S., Takahashi M., Kayaba H., Mori Y., Takeda H., Ikeda H., Takahashi H., Konno M., Niitsuma K., Niki Y., Takuma T., Kawana A., Kudo M., Hirano T., Miyazawa N., Aso S., Aoki N., Honma Y., Yamamoto Y., Iinuma Y., Mikamo H., Yamagishi Y., Nakamura A., Kondo S., Kawabata A., Sugaki Y., Yamamoto T., Nishi I., Hamaguchi S., Kakeya H., Fujikawa Y., Mitsuno N., Ukimura A., Yoshida K., Hayashi M., Mikasa K., Kasahara K., Tokuyasu H., Hino S., Shimizu E., Chikumi H., Fujita M., Kadota J., Hiramatsu K., Suga M., Muranaka H.
Journal of Infection and Chemotherapy 26 ( 9 ) 873 - 881 2020年9月( ISSN:1341321X )
症例から深めるBasic Lab(基本検査所見) Clinical Laboratory Problem Solving(第5回)骨転移のある前立腺癌でホルモン療法中の60歳代男性が、原因不明の食思不振、脱水にて紹介転院となった(その1)
濱口 杉大
レジデントノート 22 ( 7 ) 1336 - 1343 2020年8月( ISSN:1344-6746 )
Sando E, Suzuki M, Furumoto A, Asoh N, Yaegashi M, Aoshima M, Ishida M, Hamaguchi S, Otsuka Y, Morimoto K
Vaccine 38 ( 17 ) 3404 - 3404 2020年4月( ISSN:0264-410X )
症例から深めるBasic Lab(基本検査所見)Clinical Laboratory Problem Solving(第1回) 子宮筋腫のある40歳代女性が重度の貧血にて産婦人科から紹介となった(その1)
濱口 杉大
レジデントノート 22 ( 1 ) 136 - 142 2020年4月( ISSN:1344-6746 )
福島県立医科大学における臨床実習改革に向けた多面的アプローチ
坂本 信雄, 唐 尊一, 木村 隆, 濱口 杉大, 橋本 優子, 色摩 弥生[亀岡], 大谷 晃司
福島医学雑誌 70 ( 1 ) 41 - 61 2020年4月( ISSN:0016-2582 )
特集 症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題 症例問題 18 喘鳴が改善しない47歳女性
濱口 杉大
medicina 57 ( 3 ) 482 - 484 2020年3月( ISSN:00257699 )
特集 症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題 症例問題 31 3カ月前から食思不振,体重減少が続く69歳男性
會田 哲朗, 濱口 杉大
medicina 57 ( 3 ) 511 - 512 2020年3月( ISSN:00257699 )
【症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題】3ヵ月前から食思不振,体重減少が続く69歳男性
會田 哲朗, 濱口 杉大
Medicina 57 ( 3 ) 511 - 512 2020年3月( ISSN:0025-7699 )
【症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題】喘鳴が改善しない47歳女性
濱口 杉大
Medicina 57 ( 3 ) 482 - 484 2020年3月( ISSN:0025-7699 )
Yamada L, Saito M, Aita T, Min A, Endo E, Kase K, Ujiie D, Hanayama H, Okayama H, Sakamoto W, Endo H, Fujita S, Saze Z, Momma T, Ohki S, Hamaguchi S, Kono K
International journal of surgery case reports 72 326 - 329 2020年( ISSN:22102612 )
皮膚形質細胞増多症が先行した特発性多中心性キャッスルマン病に対しトシリズマブが奏功した一例
會田哲朗, 下谷陽子, 中本洋平, 矢口貴絵, 濱口杉大
日本病院総合診療医学会雑誌 16 2020年( ISSN:2185-8136 )
地域在住高齢者における転倒リスクとしての過活動膀胱(OAB)の意義-特にOAB-dryとOAB-wetの違いに着目して-
大前憲史, 大前憲史, 大前憲史, 栗田宜明, 栗田宜明, 栗田宜明, 竹島太郎, 長沼透, 長沼透, 高橋世, 高橋世, 吉岡貴史, 吉岡貴史, 大西剛史, 伊藤文人, 伊藤文人, 濱口杉大, 福原俊一, 福原俊一
日本泌尿器科学会総会(Web) 108th 2020年
Katoh S, Cuong NC, Hamaguchi S, Thuy PT, Cuong DD, Anh LK, Anh NTH, Anh DD, Sando E, Suzuki M, Fujita H, Yasunami M, Yoshihara K, Yoshida LM, Paris DH, Ariyoshi K
PLoS neglected tropical diseases 13 ( 12 ) e0007928 2019年12月( ISSN:1935-2727 )
特集 "ヤブ化"を防ぐ!-外来診療 基本の(き) 【総論】 座談会 "ヤブ化"しないために私たちはどうしてきたか-ヤブ化を防ぐ10の方法
濱口 杉大, 南郷 栄秀, 山中 克郎
総合診療 29 ( 9 ) 1050 - 1058 2019年9月( ISSN:21888051 )
【"ヤブ化"を防ぐ!-外来診療 基本の(き)】総論 "ヤブ化"しないために私たちはどうしてきたか ヤブ化を防ぐ10の方法
濱口 杉大, 南郷 栄秀, 山中 克郎
総合診療 29 ( 9 ) 1050 - 1058 2019年9月( ISSN:2188-8051 )
Sando E, Suzuki M, Furumoto A, Asoh N, Yaegashi M, Aoshima M, Ishida M, Hamaguchi S, Otsuka Y, Morimoto K
Vaccine 37 ( 20 ) 2687 - 2693 2019年5月( ISSN:0264-410X )
地域医療を実践する内科医とは 具体的な地域医療活動 地域医療における患者病歴のプレゼンテーション能力
濱口 杉大
日本内科学会雑誌 108 ( 1 ) 87 - 92 2019年1月( ISSN:0021-5384 )
具体的な地域医療活動 地域医療における患者病歴のプレゼンテーション能力
濱口 杉大
日本内科学会雑誌 108 ( 1 ) 87 - 92 2019年( ISSN:0021-5384 )
ホワイトボードレクチャー 面白い身体診察のお話~心血管編~
濱口杉大
ACP(米国内科学会)日本支部年次総会・講演会(Web) 2019 2019年
【オンコ・ジェネラリスト-「がん」に強い総合診療医をめざして】診断する!初期治療を行う! 「病歴」「身体所見」から診断する
濱口 杉大
総合診療 28 ( 9 ) 1197 - 1200 2018年9月( ISSN:2188-8051 )
Six underlying health conditions strongly influence mortality based on pneumonia severity in an ageing population of Japan: a prospective cohort study.
Hamaguchi S, Suzuki M, Sasaki K, Abe M, Wakabayashi T, Sando E, Yaegashi M, Morimoto S, Asoh N, Hamashige N, Aoshima M, Ariyoshi K, Morimoto K, Adult Pneumonia Study Group – Japan.
BMC pulmonary medicine 18 ( 1 ) 88 2018年5月
【内科医のためのクリニカル・パール3】救急・総合診療 心にのこる症例 I still doubt it, but still trust it
會田 哲朗, 濱口 杉大
Medicina 54 ( 10 ) 1602 - 1604 2017年9月( ISSN:0025-7699 )
【総合内科医の必修臨床問題182問】 総合内科 (Question 10)78歳の男性 主訴「発熱,意識障害および不随意運動」
濱口 杉大
Medicina 54 ( 4 ) 33 - 34 2017年4月( ISSN:0025-7699 )
尿中肺炎球菌抗原検査の有用性についての検討 多施設共同成人肺炎研究より
佐々木 洸太, 桂 秀則, 難波 宏樹, 佐藤 綾子, 安田 孝幸, 濱口 杉大
北臨技会誌 15 ( 1 ) 2 - 6 2017年4月
【総合内科医の必修臨床問題182問】 総合内科 (Question 12)23歳の女性 主訴「発熱とリンパ節腫脹」
近藤 統, 濱口 杉大
Medicina 54 ( 4 ) 37 - 38 2017年4月( ISSN:0025-7699 )
【総合内科医の必修臨床問題182問】 総合内科 (Question 11)63歳の女性 主訴「嚥下困難」
濱口 杉大
Medicina 54 ( 4 ) 35 - 36 2017年4月( ISSN:0025-7699 )
Excessive dynamic airway collapse
Iwata H., Hamaguchi S., Kusaka K.
BMJ (Online) 356 2017年1月( ISSN:09598146 )
【救急・病棟での悩み解決!高齢者診療で研修医が困る疑問を集めました。】 (第4章)治療はどう考える? この薬、いつまで続けるの?
渡部 敬之, 濱口 杉大
レジデントノート 18 ( 14 ) 2676 - 2683 2016年12月( ISSN:1344-6746 )
ヒトにおけるげっ歯類媒介性E型肝炎ウイルスHEV-C1または抗原関連ウイルスによる感染の血清学的根拠(Serological evidence of infection with rodent-borne hepatitis E virus HEV-C1 or antigenically related virus in humans)
Shimizu Kenta, Hamaguchi Sugihiro, Ngo Cuong Chi, Li Tian-Cheng, Ando Shuji, Yoshimatsu Kumiko, Yasuda Shumpei P., Koma Takaaki, Isozumi Rie, Tsuda Yoshimi, Fujita Hiromi, Pham Thuy Thanh, Le Mai Quynh, Dang Anh Duc, Nguyen Tuan Quang, Yoshida Lay-Myint, Ariyoshi Koya, Arikawa Jiro
The Journal of Veterinary Medical Science 78 ( 11 ) 1677 - 1681 2016年11月( ISSN:0916-7250 )
病院総合医養成プログラム認定試行事業におけるサイトビジット報告
石丸 裕康, 山田 康博, 濱口 杉大, 大滝 純司, 山城 清二, 日本プライマリ・ケア連合学会病院総合医委員会
プライマリ・ケア 1 ( 1 ) 70 - 73 2016年9月( ISSN:2432-3098 )
【もっと踏み込む認知症ケア 患者だけじゃない!家族や地域の問題まで診る、現場で活かせるレシピ集】 (第1章)患者さんの問題に対するレシピ集(オーダー6) 向精神薬の副作用に悩む患者さん
日下 勝博, 濱口 杉大
Gノート 3 ( 6 ) 949 - 953 2016年9月( ISSN:2188-3033 )
【内科救急サバイバルブック-院内救急&地域でのマネジメント】 地域における院内救急・救急医療
濱口 杉大, 中桶 了太, 石山 貴章
Medicina 53 ( 6 ) 756 - 765 2016年5月( ISSN:0025-7699 )
【内科救急サバイバルブック-院内救急&地域でのマネジメント】 診断のコツ 基本的検査 血算,生化学,尿検査,心電図,単純X線,エコー
葛西 孝健, 濱口 杉大
Medicina 53 ( 6 ) 843 - 846 2016年5月( ISSN:0025-7699 )
【総合診療力をググッと上げる!感染症診療 実はこんなことに困っていた!現場の悩みから生まれた納得のコツ】 (第4章)特殊感染症の患者さんに出会ったら 輸入感染症
濱口 杉大
Gノート 3 ( 2 ) 319 - 327 2016年3月( ISSN:2188-3033 )
【総合診療力をググッと上げる!感染症診療 実はこんなことに困っていた!現場の悩みから生まれた納得のコツ】 (第6章)総合診療医と感染症診療の発展 臨床研究と感染症 研究経験がなくてもできる!感染症研究のすすめ
濱口 杉大
Gノート 3 ( 2 ) 370 - 378 2016年3月( ISSN:2188-3033 )
総合内科設立と研修教育環境づくりによる崩壊病院再生の方法
濱口 杉大
ジェネラリスト教育コンソーシアム 7 68 - 72 2015年5月
自治体病院の生き残る道 小売店の業務形態を考察して
葛西 孝健, 濱田 修平, 原田 紘子, 田中 洋光, 山田 和美, 二川原 真治, 日下 勝博, 濱口 杉大, 阿部 昌彦
全国自治体病院協議会雑誌 54 ( 4 ) 555 - 559 2015年4月( ISSN:0389-1070 )
一年目の日本人研修医におけるバーチュアル患者シミュレーション Attitudinal Questionnaireと臨床推論の上達(Virtual Patient Simulation in Junior-Level Japanese Resident Physicians: Attitudinal Questionnaire and Clinical Reasoning Enhancement)
Heist Brian Sanjay, 岸田 直樹, Deshpande Gautam, 濱口 杉大, 稲葉 竹俊, 副島 久美子, 小林 裕幸
医学教育 45 ( 6 ) 401 - 413 2014年12月( ISSN:0386-9644 )
【不明熱診療最前線-基本アプローチから「横綱級」困難症例まで-】 コモンな不明熱へのアプローチ 「不明熱」で相談される困った外来症例
濱口 杉大
JIM: Journal of Integrated Medicine 23 ( 6 ) 478 - 481 2013年6月( ISSN:0917-138X )
新たな高齢者向け包括的症状測定ツールSymTrak-健康指標としての意義
研究課題/領域番号:20K10405 2020年4月 - 2024年3月
基盤研究(C)
竹島 太郎, 濱口 杉大
配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )
2020年3月の調査をベースラインとして追跡を開始した。ベースラインデータとして、基本情報(年齢、性別)、基礎疾患(がん、脳卒中、心筋梗塞の既往など)、生活習慣(喫煙、飲酒)、SymTrak、5感(視力、聴力、味覚、触覚、嗅覚)、痛み(強さ、部位、対処法)、生活の質(QOL)、身体活動度、サルコペニア、手段的日常生活動作(IADL)、孤独、社会的背景(教育歴、収入、同居人数など)、ヘルスリテラシーを測定した。
ベースラインデータを用いて、日本語版SymTrakの信頼性と妥当性を検証した。SymTrakは23の症状と2つ健康状態で構成されている。症状は頻度(4段階)、健康状態は程度(5段階)の回答選択肢からなり、各症状の頻度およびトータルスコアを集計した。因子分析では、主因子法を用いて固有値および各項目の因子負荷量を算出した。信頼性の検証ではChronbachαを算出した。基準関連妥当性の検証ではSF-8、SARC-F、転倒歴等を参照とした。解析の結果、原版と同様にSymTrakを構成する23症状は1因子構造であり、内的整合性はよく、SF-8と強い相関を認めた。
追跡は調査票および自治体が保有するデータを用いて実施した。調査票は2020年10月、2021年3月と10月、2022年3月に配布回収し、SymTrakトータルスコアの変化、QOLの変化、IADLの変化、転倒の有無などを測定した。また、自治体が保有する情報として、2021年6月までの死亡転出、2021年3月までの介護認定を集計した。さらに、各種データを突合し解析用データセットの作成を進めた。