生体機能研究部門 平成28年(2016年)
論文
〔原著〕
Matsumoto-Makidono Y, Nakayama H, Yamasaki M, Miyazaki T, Kobayashi K, Watanabe M, Kano M, Sakimura K, Hashimoto K. Ionic basis for membrane potential resonance in neurons of the inferior olive. Cell Reports. 201607; 16:994-1004.
Toda S, Iguchi Y, Lin Z, Nishikawa H, Nagasawa T, Watanabe H, Minabe Y. Reconsidering animal models of major depressive disorder in the elderly. Frontiers in Aging Neuroscience. 201608; 8(188):1-6.
Ishida A, Isa K, Umeda T, Kobayashi K, Kobayashi K, Hida H, Isa T. Causal link between the cortico-rubral pathway and functional recovery through forced impaired limb use in rats with stroke. Journal of Neuroscience. 201601; 36(2):455-467.
Kobayashi K, Kato S, Inoue K, Takada M, Kobayashi K. Altering entry site preference of lentiviral vectors into neuronal cells by pseudotyping with envelope glycoproteins. Methods in Molecular Biology. 2016; 1382:175-186.
Wakaizumi K, Kondo T, Hamada Y, Narita M, Kawabe R, Narita H, Watanabe M, Kato S, Senba E, Kobayashi K, Kuzumaki N, Yamanaka A, Morisaki H, Narita M. Involvement of mesolimbic dopaminergic network in neuropathic pain relief by treadmill exercise: A study for specific neural control with Gi-DREADD in mice. Molecular Pain. 201612; 12:1-11.
Nagai T, Nakamuta S, Kuroda K, Nakauchi S, Nishioka T, Takano T, Zhang X, Tsuboi D, Funahashi Y, Nakano T, Yoshimoto J, Kobayashi K, Uchigashima M, Watanabe M, Miura M, Nishi A, Kobayashi K, Yamada K, Amano M, Kaibuchi K. Phosphoproteomics of the dopamine pathway enables discovery of Rap1 activation as reward signal in vivo. Neuron. 201602; 89(3):550-565.
Kobayashi K, Sano H, Kato S, Kuroda K, Nakamuta S, Isa T, Nambu A, Kaibuchi K, Kobayashi K. Survival of corticostriatal neurons by Rho/Rho-kinase signaling pathway. Neuroscience Letters. 201609; 630:45-52.
Uchigashima M, Ohtsuka T, Kobayashi K, Watanabe M. Dopamine synapse is a neuroligin-2-mediated contact between dopaminergic presynaptic and GABAergic postsynaptic structures. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 201604; 113(15):4206-4211.
[ このページのトップへ ]
〔総説等〕
Yamada K, Takahashi S, Karube F, Fujiyama F, Kobayashi K, Nishi A, Momiyama T. Neuronal circuits and physiological roles of the basal ganglia in terms of transmitters, receptors and related disorders. Journal of Physiological Sciences. 201611; 66(6):435-446.
[ このページのトップへ ]
研究発表等
〔研究発表〕
Kato Shigeki, Kobayashi Kazuto. Comparative study of gene transduction efficiency for retrograde gene transfer lentiviral vector with novel fusion envelope glycoprotein. International Symposium on Adaptive Circuit Shift 2016; 20160303; Kyoto.
Kato Shigeki, Kobayashi Kazuto. Comparative study of gene transduction efficiency for retrograde gene transfer lentiviral vector with novel fusion envelope glycoproteins. Neuroscience 2016; 20161116; San Diego, CA, USA.
[ このページのトップへ ]
〔シンポジウム〕
Kato Shigeki. Pathway-selective manipulation of neural function by using HiRet/NeuRet vector system. The International Workshop for Strategy for Neuroscience; 20161208; Okazaki.
[ このページのトップへ ]
〔招待講演〕
加藤成樹, 菅原正晃, 小林和人. 特定神経回路を標的とした機能制御システムの開発と応用. 第7回福島運動器疼痛セミナー; 20161105; 福島.
[ このページのトップへ ]
受託・共同研究・補助等実績一覧
年度 | 実施形態 | 研究テーマ | 補助金・資金制度名/種別 | 相手機関名 | 代表研究者 | 共同研究者一覧 |
---|---|---|---|---|---|---|
平成28 | 補助・助成 | 霊長類の大脳-小脳-基底核ネットワークにおける運動情報の分散と統合 | 革新的先端研究開発支援事業 ユニットタイプ「脳神経回路の形成・動作原理の解明と制御技術の創出」研究領域 | 日本医療研究開発機構(AMED) | 小林和人 | |
平成28 | 補助・助成 | マーモセット脳機能研究に最適化した経路選択的操作とその基盤となる回路構造解析技術の開発 | 脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト | 日本医療研究開発機構(AMED) | 小林和人 | |
平成28 | 補助・助成 | 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構 | 科学研究費補助金/新学術領域研究(研究領域提案型) | 日本学術振興会 | 小林和人 | |
平成28 | 補助・助成 | 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト研究を推進するための国際連携活動 | 科学研究費補助金/国際共同研究加速基金(国際活動支援班) | 日本学術振興会 | 小林和人 | |
平成28 | 補助・助成 | 経路選択的な神経回路の操作・制御技術 | 科学研究費補助金/新学術領域研究(研究領域提案型) | 日本学術振興会 | 小林和人 | |
平成28 | 補助・助成 | モデル動物支援プラットフォーム | 科学研究費補助金/新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』 | 日本学術振興会 | 今井浩三 | 小林和人, 他 |
平成28 | 補助・助成 | 行動選択に関与する視床-線条体インフォメーションフロー | 科学研究費補助金/基盤研究(C) | 日本学術振興会 | 深堀良二 | |
平成28 | 補助・助成 | 意思決定のモードシフトの神経基盤とその障害機序の解明 | 科学研究費補助金/基盤研究(C) | 日本学術振興会 | 井口善生 | |
平成28 | 補助・助成 | 記憶・学習を介する神経回路の機能制御と優れた学習モデル動物作出の試み | 科学研究費補助金/若手研究(A) | 日本学術振興会 | 加藤成樹 | |
平成28 | 補助・助成 | 母親の偏った多価不飽和脂肪酸摂取が仔の情動に与える影響とその機序の解明 | 科学研究費補助金/若手研究(B) | 日本学術振興会 | 酒寄信幸 | |
平成28 | 補助・助成 | 知覚-運動学習に伴う線条体内の可塑的変化の解明 | 科学研究費補助金/研究活動スタート支援 | 日本学術振興会 | 瀬戸川将 | |
平成28 | 補助・助成 | 局所神経回路の機能制御による行動解析 | 研究奨励金(研究助成) | 公益財団法人上原記念生命科学財団 | 加藤成樹 | |
平成28 | 補助・助成 | 大脳基底核ループを形成する局所神経回路の機能制御と行動生理学的解析 | 医学系研究奨励 <精神・神経・脳領域> | 公益財団法人武田科学振興財団 | 加藤成樹 | |
平成28 | 補助・助成 | 不安障害・うつ様情動系行動を自律するための扁桃体出入力系神経路特異的な機能制御の試み | 内藤記念科学奨励金・研究助成 | 公益法人内藤記念科学振興財団 | 加藤成樹 | |
平成28 | 補助・助成 | 胎生期における多価不飽和脂肪酸摂取に着目した糖質への依存機構の解明 | 栄養・食糧学基金/若手研究助成 | 日本栄養・食糧学会 | 酒寄信幸 | |
平成28 | 補助・助成 | 発生期における偏った多価不飽和脂肪酸摂取に伴ううつ病の発症機序の解析 | 大塚賞 | 日本脂質栄養学会 | 酒寄信幸 |
[ このページのトップへ ]