診療科のご案内

HOME > 中央診療施設・内部組織のごあんない > リハビリテーションセンター

リハビリテーションセンター

スタッフ紹介


部長

林 哲生
氏名 職名 専門分野
林 哲生 部長 脊髄損傷、運動器リハビリテーション
大内 一夫 副部長  運動器リハビリテーション、整形外科、足の外科 
柏原 裕樹 助手  リハビリテーション医学 
五百川和明 教授 作業療法、リハビリテーション医学
橋 仁美 教授 理学療法、呼吸リハビリテーション
神先 秀人 教授  理学療法、運動器リハビリテーション 
柴 喜祟 教授 理学療法、老年学、予防
森下慎一郎 教授 理学療法、がんリハビリテーション
倉澤 茂樹 教授 作業療法、小児リハビリテーション
曽根 稔雅 教授 作業療法、高齢者リハビリテーション
横塚美恵子 准教授 理学療法、地域リハビリテーション
阿部 浩明 准教授 理学療法、中枢神経リハビリテーション
楠本 泰士 准教授 理学療法、小児リハビリテーション
澄川 幸志 准教授 作業療法、高齢者リハビリテーション
藤田 貴昭 准教授 作業療法、脳卒中リハビリテーション
石川 陽子 講師 作業療法、精神科リハビリテーション
川又 寛コ 講師 作業療法、地域リハビリテーション
佐藤 祟匡 学内講師 心臓血管リハビリテーション、循環器内科
小俣 純一 学内講師 理学療法、運動器リハビリテーション
星 真行 助教 理学療法、高齢者リハビリテーション
岡崎可奈子 助教 理学療法、内部障害リハビリテーション
三橋 佑平 助教 作業療法、運動器リハビリテーション
田中 善信 助教 作業療法、小児リハビリテーション
木村 夏実 助教  作業療法、高齢者リハビリテーション
 

 

部門の紹介とアピール

部門紹介

当リハビリテーションセンターは、患者さんのADL(日常生活活動)とQOL(生活の質)を可能な限り改善することを目標にしています。患者さんは、脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、心臓疾患、がん、廃用症候群などのさまざまな疾患によって、またそれらの疾患に付随する二次的な要因によって機能の低下をおこし、活動能力が落ちています。病気が治っても治らなくても、機能を改善させ、活動ができるようにし、生き甲斐のある生活を送れることを目標としています。

このためには、一人一人の患者さんを社会参加の状況や個人因子や環境因子を含めより広い範囲で把握する必要があり、チームアプローチで関わっています。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、メディカルソーシャルワーカー、義肢装具士、臨床心理士、リハビリテーション看護師、リハビリテーション医師がそれぞれの特徴を生かしチームメンバーとして参加します。このチームの力で、患者さんやご家族の方が元々の生活していた場所でイキイキと生活できるようサポートしていきます。

この病院での入院期間中にやり得なかったことは、地域の病院や介護施設群と連携し、より広い地域リハビリテーションチームの一員として患者さんとご家族を支えます。

公立大学法人福島県立医科大学附属病院 リハビリテーションセンター
電話024-547-1588