心臓血管外科
● スタッフ紹介
診療科部長
高瀬 信弥(病院教授)
高瀬 信弥(病院教授)
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
高瀬 信弥 | 病院教授 | 冠動脈、弁膜症、大血管外科、ステントグラフト治療、人工心臓 |
若松 大樹 | 講師 | 小児心臓手術 |
五十嵐 崇 | 助教 | 後天性心疾患の外科 |
石田 圭一 | 助手 | 後天性心疾患の外科 |
永田 恵実 | 助手 | 心臓血管外科一般 |
近内 政美 | 助手 | 心臓血管外科一般 |
川又 諒 | 助手 | 心臓血管外科一般 |
狩野 安里 | 助手 | 心臓血管外科一般 |
● 診療科の紹介とアピール
◆臨床における方針
(1)重症疾患の治療:地域の大学病院は、リスクの高い手術を積極的に受け入れる使命があります。私達はハイリスク症例(緊急、高齢、未熟児、他臓器合併症、複合性動脈硬化症など)を24時間体制で受け入れます。
(2)タイミングの良い外科治療:適切な治療を適切な時期に受けられるよう努力します。緊急手術には迅速に対応し、待機手術も手術待ち期間を1ヵ月以内となるよう調整します。
(3)手術成績の開示:手術症例数を公開しています(詳細は当科ホームページをご覧ください)。
(4)病病、病診連携の推進:術後の患者さんは紹介頂いた先生に逆紹介し、長期的にフォローしていただく方針としております。
(5)セカンドオピニオンの実施:疾患毎に専門家が対応します(外来にご相談ください)。
◆手術の特徴:低侵襲と高い術後QOL
低侵襲で術後QOLの高い手術をめざしています。先天性心疾患:小切開手術、無輸血手術。冠動脈バイパス手術:動脈グラフトを用いた心拍動下冠動脈バイパス(OPCAB)。弁膜症:僧帽弁疾患では弁形成術を第一選択、大動脈弁温存手術やロス手術。胸部大動脈解離や胸部真性大動脈瘤:脳障害の少ない順行性脳分離体外循環、カテーテルによる大血管治療法であるステントグラフト。重症心不全に対して2017年より植込型人工心臓装着手術を開始し、ハートシート治療の実施施設です。
● 診療の詳細案内
病名・病態 | 必要な診療 | 当科の対応方法 |
---|---|---|
●先天性心疾患 | 姑息的手術、根治手術 | 小児科と連携し検査を施行。適応があれば手術をします。 |
●虚血性心疾患 狭心症・心筋梗塞 左室瘤 中隔穿孔 左室自由壁破裂 |
心拍動下冠動脈バイパス術 造血幹細胞移植術 左室縮小形成術(SAVE手術) 穿孔閉鎖術 左室修復術 |
内科治療抵抗性の不安定狭心症は24時間対応します。循環器内科と連携し、心エコー、心臓カテーテル検査の結果適応があれば手術をします。 |
●弁膜症 大動脈弁弁膜症 大動脈弁輪拡張症 僧帽弁弁膜症 三尖弁閉鎖不全症 |
大動脈弁置換術、ロス手術、TAVR(I) 大動脈基部置換術 僧帽弁置換術(閉鎖不全では形成術) 三尖弁形成術 |
循環器内科と連携し、心エコー、心臓カテーテル検査の結果、適応があれば手術をします。心房細動を合併していればメイズ手術を追加します。 |
●重症心不全 | 左室縮小形成術(SAVE手術) 補助人工心臓 植込型人工心臓 ハートシート移植術 |
循環器内科と連携し、心エコー、心臓カテーテル検査の結果、適応があれば手術をします。 循環器内科とハートチームで対応します。 |
●肺動脈血栓塞栓症 | 血栓除去術 | 適応があれば緊急手術で対応します。 |
●大動脈疾患 大動脈解離 真性大動脈瘤 |
人工血管置換術、ステントグラフト内挿術 |
急性大動脈解離は、24時間対応します。心エコー、CT、血管造影を行い適応があれば手術を行います。 |
●末梢血管疾患 閉塞性動脈硬化症 |
バイパス術(自家静脈、人工血管)、カテーテル血栓吸引治療 |
外来で検査を行い、入院後手術します。 |
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 心臓血管外科
医局 電話024-547-1281 FAX 024-548-3926 外来:電話 024-547-1224
急患の連絡は、日中(9時−17時):医局または外来
夜間(17時−9時):心臓血管外科病棟 電話 024-547-1597
医局 電話024-547-1281 FAX 024-548-3926 外来:電話 024-547-1224
急患の連絡は、日中(9時−17時):医局または外来
夜間(17時−9時):心臓血管外科病棟 電話 024-547-1597