診療科のご案内

HOME > 診療科のご案内 > 呼吸器内科

呼吸器内科

スタッフ紹介
氏名 職名 専門分野
柴田 陽光 主任教授 呼吸器疾患一般、慢性閉塞性肺疾患
谷野 功典 病院教授 呼吸器疾患一般、間質性肺疾患
金沢 賢也 講師 肺癌、肺癌化学療法
斎藤 純平 講師 気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、呼吸器感染症
二階堂 雄文 学内講師 間質性肺疾患、呼吸器感染症
峯村 浩之 助教 肺癌、肺癌化学療法
鈴木 康仁 助教 気管支喘息、アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、呼吸器感染症
佐藤 佑樹 助教 間質性肺炎、慢性呼吸不全
東川 隆一 助手 間質性肺炎、慢性呼吸不全
力丸 真美 助手  気管支喘息、アレルギー
渡邊 菜摘 助手  間質性肺炎 

 

診療科の紹介とアピール

1.診断、治療

当科は、気管支や肺といった気道の病気を治療する診療科です。新しい診断技術で治療を迅速で丁寧に行うことをモットーに、日々診療にあたっています。

2.呼吸器内科で担当する主な疾患

当科では気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺疾患、原発性肺癌、縦隔腫瘍、胸膜疾患など呼吸器疾患全般にわたり内科的に診断治療を行っております。

3.インフォームド・コンセントを重視し、地域に根ざした医療

現代の治療は患者さんが中心です。当科ではインフォームド・コンセントを重視し、患者様の人間性・主体性を尊重した医療を心がけています。セコンドオピニオンなどへの情報開示も積極的に行っています。また紹介医の先生方との連携を密にし、地域に還元できる医療を目指しています。

4.内視鏡診断・治療の充実

呼吸器診断において気管支鏡は欠かすことができない診断技術です。当科では極細径気管支鏡から大口径チャンネルを有する気管支鏡まであらゆる種類の内視鏡を備え、安全で的確な診断を迅速に行うよう努めています。セミフレキシブルタイプの局所麻酔下に挿入する胸腔鏡も導入し、胸膜疾患の迅速な診断に役立てています。末梢肺野の小型肺癌に対しては、実際の内視鏡に先立ってCTデータからコンピュータで仮想内視鏡データを作成し、検査の精度を向上させています。また内視鏡を用いたレーザー治療、高周波スネアによる腫瘍切除、ステント挿入による気道確保なども行っています。

5.各種疾患の先端的診断と治療

呼気検査室を開設し、呼気ガス・呼気凝縮液測定による気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患・間質性肺炎などの診断を行っています。

6.学会認定医・指導医の充実

当科は日本呼吸器学会、日本呼吸器内視鏡学会、日本アレルギー学会の認定施設です。また当科には内科学会、呼吸器学会、呼吸器内視鏡学会、アレルギー学会、日本感染症学会、臨床腫瘍学会の指導医・専門医が在籍しており、各自の専門領域を生かした診療を行っています。

診療の詳細案内
病名・病態 必要な診療 当科の対応方法
気管支喘息
慢性咳
アストグラフによる過敏性検査、呼気中NOの測定、呼気凝縮液測定 外来で慢性期の治療を行い、発作時には24時間救急対応しています。
慢性閉塞性肺疾患
(COPD)
肺機能検査、血液ガス分析、胸部CT、在宅酸素療法(HOT) 慢性期の外来治療、急性増悪時の入院治療、在宅酸素療法の導入を行っています。
原発性肺癌
非小細胞肺癌
小細胞肺癌
気管支腫瘍
気管支鏡検査とそれによる組織・細胞学的診断、胸部CT、化学療法、放射線併用化学療法、分子標的治療、内視鏡下レーザー治療、エタノール注入療法、ステント挿入、ラジオ波治療、免疫療法 気管支鏡による正確で迅速な確定診断ののち患者様にあった抗癌剤治療を行います。手術可能な場合は呼吸器外科と密接に連携をとり治療を進めます。放射線科とともに治療を行う場合もあります。
縦隔腫瘍 エコー下腫瘍生検、化学療法 的確な診断に基づいた治療を行います。
びまん性肺疾患
特発性間質性肺炎
過敏性肺炎
サルコイドーシス
膠原病肺など
気管支肺胞洗浄(BAL)、経気管支肺生検(TBLB) 気管支鏡診断、画像診断により診断を行います。必要な場合は呼吸器外科で肺生検を検討します。
肺炎、肺結核、肺真菌症 喀痰細菌検査、喀痰PCR検査 適切な抗菌剤治療を行います。院内には結核病床もあります。
胸膜疾患
胸膜炎(胸水)
胸膜腫瘍,気胸
局所麻酔下胸腔鏡検査、胸腔超音波検査、胸水穿刺、胸腔ドレナージ 原因不明の胸水には局所麻酔下胸腔鏡検査を行う場合もあります。診断に応じて胸膜癒着術などを施行します。
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 呼吸器内科
(外来) 電話 024-547-1219 / FAX 024-548-9366
医局ホームページ: https://fmu-pulmo.jp/