血液内科
● スタッフ紹介
診療科部長
池添 隆之(教授)
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
池添 隆之 | 主任教授 | 内科学、血液病学 |
木村 哲 | 講師 | 内科学、血液病学 |
小山 大輔 | 講師 | 内科学、血液病学 |
高橋 裕志 | 助教 | 内科学、血液病学 |
佐野 隆浩 | 助手 | 内科学、血液病学 |
深津 真彦 | 助手 | 内科学、血液病学 |
佐藤 佑紀 | 助手 | 内科学、血液病学 |
福地 恒一郎 | 助手 | 内科学、血液病学 |
内田 康裕 | 専攻医 | 内科学、血液病学 |
鈴木 健悟 | 専攻医 | 内科学、血液病学 |
● 診療科の紹介とアピール
悪性リンパ腫、白血病、多発性骨髄腫、再生不良性貧血を含む血液疾患全般に対して診療を行っております。また、当科は骨髄移植推進財団(骨髄バンク)から、移植認定施設として認可されており、積極的に骨髄移植などの造血幹細胞移植治療を行っております。病棟には、常時、多くの患者さんが入院し治療を受けており、外来での化学療法も積極的に行っております。
以下に当科における研究的治療の一端をご紹介致します。
(1)ハプロ移植(多施設共同研究)
適応があれば、第一寛解期より積極的に移植治療を行います。血縁者や骨髄バンクにHLA適合ドナーがいない場合、HLA半合致の血縁ドナーから移植を行います。
(2)急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫などの血液がんに対する新規薬剤の効果と安全性を検証する臨床試験を多数行っています。また、発作性夜間ヘモグロビン尿症をはじめとする造血不全を対象とした臨床試験も複数行っています。興味のあるかたはかかりつけの主治医の先生にご相談ください。
● 診療の詳細案内
病名・病態 | 必要な診療 | 当科の対応方法 |
---|---|---|
急性白血病 | 化学療法、 同種造血幹細胞移植 |
適応があれば、第一寛解期より積極的に同種造血幹細胞移植を行っています。また、高齢の方や臓器障害を有する方には、ミニ移植を行っています。 |
慢性骨髄性白血病 | 分子標的治療、 同種造血幹細胞移植 |
|
骨髄異形成症候群 | 化学療法(アザシチジン) 、 免疫療法、 同種造血幹細胞移植 |
|
悪性リンパ腫 | 化学療法、 分子標的治療、 自家・同種造血幹細胞移植 |
適応があれば、初回寛解期より積極的に自家造血幹細胞移植を行っています。(多施設共同研究) |
多発性骨髄腫 | 化学療法、 自家・同種造血幹細胞移植 |
適応があれば、積極的に自家造血幹細胞移植を行っています。(多施設共同研究) |
再生不良性貧血 | 免疫抑制療法、 同種造血幹細胞移植 |
|
発作性夜間血色素尿症 | 免疫抑制療法など | フローサイトメトリーなどを用い、詳細な診断が可能です。遺伝子検査も可能です。 |
特発性血小板減少性紫斑病 | ヘリコバクターピロリ菌の除菌、 ステロイド、トロンボポエチン受容体作動薬、摘脾など |
|
血友病 | 凝固因子補充 | |
後天性免疫不全症候群 | 抗ウィルス療法 | 患者さんに応じた多剤併用療法(HAART)が可能です。 |
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 血液内科(旧第一内科)
(外来) 電話024-547-1222 FAX 024-547-1194(医局)
血液内科ホームページ http://www.fmu.ac.jp/home/hemato/index.html
(外来) 電話024-547-1222 FAX 024-547-1194(医局)
血液内科ホームページ http://www.fmu.ac.jp/home/hemato/index.html